top of page

WORKS

中国現地で​カップヌードルのREDプロモーション

​中国限定!カップヌードル「合味道 海鲜风味」!?

企業の中国進出を一貫して支援する株式会社Roamsは、在日本在中国問わず様々なインフルエンサー(KOL)を活用したプロモーションの実施が可能です。

今回は今中国の都市部の若者を中心に絶大な人気を誇るSNSアプリ「小紅書(RED)」の人気KOLを活用して日清食品様の人気商品カップヌードルのプロモーションを実施しました。

b-lip.png

​✖️

images.png

​今回は日本人KOLを起用し、中国現地で日本人がカップヌードルを食べる動画を撮影。日本には売ってない中国限定の「海鲜风味」にフォーカスを当ててプロモーションを行いました。

​日本人KOLには日本に興味のあるフォロワーが多くついているため、中国向けのプロモーションと言っても、日本の商品を紹介する時は中国人KOLではなく日本人KOLを使うメリットもあります。

IMG_8975.jpg
IMG_8985.jpg
IMG_8983.jpg

日本人が中国でカップヌードルを食べ、日本版と変わらず中国版も美味しいことを広め、更に多くの中国人に興味を持ってもらうことを目的としました。

今回の投稿は1分30秒ほどの動画で、まずは上海にある日本食品を多く取り扱うスーパーでカップヌードルを購入し、中国人の友人の家で中国人と一緒に食べるといった内容です。​​​​​

IMG_8989.jpg
IMG_8993.jpg
IMG_8998.jpg

この動画の再生回数は17万回を上回り、いいね数は1200以上といった高い数字となりました。

動画へのコメント含め、あらゆる角度から分析したところ、多くのカップヌードル​既存ファンがこの動画を観ていることがわかりました。

また、日本人が中国で撮影する動画や日本人と中国人が一緒に撮影する動画がバズりやすいことがこの結果につながった要因だと考えます。​​

IMG_9004 2.jpg

Roams(ロームス)ではKOLプロモーション、中国SNS運営代行、インバウンド対策、越境ECなど中国展開における全てのサービスをワンストップで提供します。これから中国進出を考えている企業様にはまずは商品の分析及び戦略立案、中国EC店舗の販路開拓からサポート致します。

bottom of page